photogenic something

ご訪問ありがとうございます。永年写真撮影しているが、思った様に撮れない連続。

この時期の草花の成長

3日間ほど外出している間に

庭の草花に大きな変化がでた

花芽を付けたり開花したり

気温が上昇するにつれ変化している

この花は?

昨年妻が種を蒔いた

名前を忘れてしまった

フランス原産の様だ

f:id:photogenic_something:20190422155043j:plain

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8 ED, 1/640, 60mm, ISO100, f/3.2

 

蕾も初めて見た形をしている

f:id:photogenic_something:20190422155051j:plain

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8 ED, 1/250, 60mm, ISO100, f/3.3

ご存知の方は、書き込みで知らせてください

咲き始めた

スズランが咲き始めた

白い小さな花

若葉と白の花

この色が美しい

f:id:photogenic_something:20190422155056j:plain

 

牡丹の大きな蕾が開き始めた

 

f:id:photogenic_something:20190422155101j:plain

4cm程の直径がある

巨大な花が咲くことだろう

楽しみだ

 

夕方になったら

f:id:photogenic_something:20190422212339j:plain

フランス生まれ?の花は、クルクルと巻き上げて夜を待っている

f:id:photogenic_something:20190422212444j:plain

牡丹は何と開花している!

いや開花の途中!

 

短時間での成長には驚かされる

この時期の醍醐味かもしれない

 

しかし花の写真は難しいと最近感じる事が多い

- 色合い

- フレーミング

- ぼかし具合

- 明暗度

- テーマ

基本は生命力を表現することだろう・・・

 

撮影を繰り返し繰り返し・・・

一瞬の感性を鍛える

これかな。

 

ところで、

スリランカでのテロ

コロンボで発生した同時多発テロ

非常に多くの犠牲者がでた

日本人の方も犠牲になった

キリスト教会と外国人が利用するホテルが狙われた

国際的なテロ組織が関与しているかも・・・という報道もある

犠牲者の方々には心からお悔やみを伝えたい

また同様のテロが続かない事を願う

理由が何であれ無差別テロは認めないし断固とした対応を取るべきである

 

END

佐久地方は桜の時期

佐久市の桜>

法事で佐久へ出かけた

息子家族4名とともに車でのドライブとなった

孫が2名

可愛い事間違いなし

賑やかな事間違いなし

体力が要る事間違いなし

 

宿近くの牧場へヤギを見に行った

都会育ちの孫達はヤギに大興奮

 

大人達の大興奮は枝垂れ桜

この地域は桜の見頃をこれから迎える

f:id:photogenic_something:20190422153807j:plain

佐久市の枝垂れ桜 (SP15-30mm G2, 1/1250, 24mm, ISO100, f2.8)

4月20日で7部咲き程か

満開時はさぞかし見事だろう

今年は中々満開に巡り会えない

 

近くの成田山ソメイヨシノが見頃との情報を得た

これも見に行った

f:id:photogenic_something:20190422153921j:plain

成田山境内の桜(SP15-30mm G2, 1/250, 26mm, ISO100, f/8)

境内のソメイヨシノが満開であった

心地良い風に桜吹雪もおきていた

 

今年の見納めになるかな

 

END

 

若葉

<気温20度超>

今週は暖かな日が続いている。

もう冬の寒さは終わったのだろう。

冬物衣類のクリーニングなどを開始すべき時なのだろう。

朝晩の冷えが少し躊躇させてくれる。

 

<若葉>

桜が終わり葉桜が美しい。

青梅街道沿い欅の若葉、陽の光をタップリ含み、若々しい黄緑色が目に飛び込んで来る。

f:id:photogenic_something:20190418161505j:plain

 

足下を見るとツツジの植え込みも若葉で包まれている。

その中で赤い蕾が開花を待っていた。

ご機嫌な春だ。

 

f:id:photogenic_something:20190418162145j:plain

 

白鵬

日本国籍を取得するためにモンゴル籍からの離脱を申請したと言う。

横綱が大きな決断をしたと思う。

モンゴルの英雄でもあるから結構大変な決断だろう。

益々大相撲の発展のために献身されるのだろう。

 

<年号>

この春が平成最後の春となる。

令和が始まる。

街に「祝 令和」のポスターが張り出されている。

今上陛下が伊勢神宮への最後の公務を終えられた。

令和を待つ状態に入った。

新しい時代の幕開けを感じ、何となくワクワクするのは何故だろう。

 

<八重桜>

街を歩くと八重桜が見事に咲いている。

f:id:photogenic_something:20190418163352j:plain

ソメイヨシノが葉桜の美しさを表現しているときに

ピンクの重厚な花弁と水々しい若葉を同時に表現する「八重桜」もまた美しい。

 

また、紫陽花も葉をズンズン成長させている。

f:id:photogenic_something:20190418163753j:plain

雨の季節にはまだ遠いが、若葉を成長させ、しっかり準備をしている。

 

若葉の美しさをタップリ楽しんでいる。

 

統一地方選挙も終盤だが、若手に元気よく活躍してもらう事にしよう。

 

日本銀行

日銀が2020年、日本株式会社の大株主になる。

年間6兆円のETFを購入してきた結果、時価総額24兆円のETF保有している。

上場企業の大株主になるわけだ。

中央銀行が民間企業の上位株主になる。何か変だ。大分変だ。

当然、解消すべきと思うが株価に影響でるよね。

市場で売却したいところだろうが、そう簡単に話は運ばないだろう。

しかし、何故、株式ETFを大量に購入したのだ?

物価目標2%を達成するための手段だったのか。

日本株の購入者は海外のファンドや海外投資会社が中心と認知していたはずだ。

この前提の上で株価と物価の関係性を考慮した政策だったのだろう!?

 

これも令和へ持っていく課題だ。

 

END

 

昼マック

久し振りにマクドナルドで昼食を食べた

エッグチーズバーガー・セットで500円

マックも少し価格を下げたのかな!?

良く通っていた頃は、ビッグとかダブルとか

何重にもなったハンバーグを勧められ

結構高めの値段だった記憶がある

 

500円玉のお釣りをもらって席へ

 

運びながらポテトが何故か気になる

赤い紙のケースの中に入っている黄色い細長いポテト

マックのポテトだ

 

量が多い!

サービスかな!

バーガーも良いがポテトが美味い

(バーガーも美味かったですよ)

久し振りの塩加減

最近塩分控えめにしていたからな

良い塩梅!!

 

バーガーとポテトを口に運びながら

ふと運んできたトレイに目が行く

f:id:photogenic_something:20190412150144j:plain

 

ドナルド・マクドナルド・ハウス

 

少し舌を噛みそうなネーミング

 

しかし大事な事が書いてあった

病気の子供を持つ家族への通院宿泊支援活動

 

 

病と戦うお子さんに少しでも長く付き添いたいと思う親・家族

お子さんにとっても何よりの支え

 

廉価で衛生的な宿泊環境をマクドナルドが整備していた

日本国内で11施設

世界中で360を超える施設

 

子供達は、マックのハンバーガーが大好き

その子供達の育成を願ったマックの活動

 

知らなかった

マック、やるじゃない

 

お釣りの500円玉を寄付箱に入れて来た

 

END

松本城&上田城址&佐久穂の大雪

信州の小旅行へ出かけて来た

桜を求めたドライブ旅行であったが

成功率は3割

 

<4月7日>

はじめに松本城

残念ながら桜は蕾、天気も曇天

夜景撮影に変更( ; ; )

しかし松本城の夜景も素晴らしい

海外観光客が多数、夜景を観に来ていた

f:id:photogenic_something:20190411151636j:plain

松本城夜景(TAMRON SP 15-30mm G2, 8sec, 15mm, ISO64, f/8)

 

翌日は安曇野周辺を観光

 

<4月9日>

上田城址公園

松本と距離は近いが暖かさが異なるらしい

素晴らしい桜に巡り会えた

空もブルースカイ

f:id:photogenic_something:20190411152033j:plain

桜と上田城櫓(TAMRON SP 15-30mm G2, 1/50, 23mm, ISO100)

 

大手門脇の枝垂れ桜

まるで「花の滝」

 

上田城の開花予測では5分咲きであったが

8分以上の開花だと思う

カメラマンも多数出ていた

f:id:photogenic_something:20190411152301j:plain

上田城大手門の桜(TAMRON SP15-30mm G2, 1/40, 23mm, ISO100, f/22)

 

<4月10日>

佐久穂経由で帰宅予定が

朝方から突然の大雪

20cm程も積もってしまった

高速道路も冬タイヤ規制

ノーマルタイヤへ履き替えて旅に出てしまったため

1日足止め

f:id:photogenic_something:20190411152837j:plain

佐久穂の雪景色(TAMRON SP15-30mm G2, 1/320, 15mm, ISO100, f/4)

 

春と真冬を体験できた楽しい旅だった

 

END

こちら桜前線停滞中

今週のお題「桜」

 

2019年4月4日

 

埼玉県幸手市権現堂桜堤へ

昨日の幸手市観光協会発表開花状況は7部咲き

今朝、家を出る時に開花情報は更新されていなかったので、自前予想で8部咲きとした

 

途中

ラジオでゴーン前会長再逮捕の報道

保釈されたばかりなのに何故?

この事件は本当に不思議だ

近代的な一流企業で?

役員会の承認も得ないで?

取締役、監査役は?

今運転している車は日産、ふと大丈夫かな!

 

などと少しモヤモヤした事を考えていたら

7時過ぎに権現堂公園駐車場に到着

既に係りの方が車の誘導を行なっている

ありがとうございます!!

 

カメラリュックには、広角15-30mm、望遠70-200mm、24-300mmを詰め込んできた

これに三脚&マクロ60mm付きカメラ

だいぶ厳選し減らしたつもりだがズシリと重い

それでも天気は快晴、風も気持ち良し

土手へ向かう

 

江戸の1700年代に権現堂川が氾濫し江戸市中まで水害が及んだそうだ

築堤と水害の繰り返しで、桜の定着にも長い年月がかかったとのこと

 

堤を越え1000本桜へ向かうと

f:id:photogenic_something:20190404211153j:plain

幸手市権現堂桜堤(TAMRON SP 15-30mm F/2.8 G2, 1/1600, 23mm, ISO100, f/2.8)

 

菜の花も8部咲き

青空、桜、菜の花

申し分無い役者が揃った

 

ここの桜は、幾重にも重なり見事

望遠で距離を圧縮してみた

f:id:photogenic_something:20190404214119j:plain

堤の桜(AF-S Nikkor 70-200mm F/2.8E FL ED VR, 1/400, 200mm, ISO100, f/4.5, クロップ)

雪が枝に積もっている様な風景だ

薄紅色の枝垂れ桜がアクセントになる

 

f:id:photogenic_something:20190404225010j:plain

中川にかかる橋を望む(SP15-30mm F/2.8 G2, 1/1250, 30mm, ISO100, f/4.0)

この周辺には利根川、権現川、中川が流れている

橋の先で中川に権現川が合流する

権現川の先に利根川がある

治水には苦労と英知を注いだ土地柄であることがわかる

 

複数の大きな川が近くに流れているためか

ここの風は寒い

そのために桜の開花も遅れているのだろう

今週末が満開になるのでは・・・

 

それにしてもこのレンズ、青空が綺麗に撮れるナー

 綺麗な青空が撮れると何故か嬉しくなる

f:id:photogenic_something:20190404230024j:plain

堤への登り坂にある桜(SP15-30mm F/2.8 G2, 1/1000, 15mm, ISO100, f/4.0)

再び堤へ登り

堤上を川上方向へ進み反対側の駐車場へ

 

8部咲きではあるが、ボリュームの多い桜の名所を楽しんだ

昨年は、菜の花が咲く前に桜が終わってしまったが

今年は、同時進行で桜と菜の花が咲いている!!

 

おまけに今年は満開が少し遅れている様だ

桜前線停滞中

その方が嬉しい

 

幸手市観光協会の開花状況を確認したら「7部咲き」

今週末は相当見事な桜になるだろう

来週もまだ楽しめるのでは

 

END

カタクリの満開を観に・・・

2019年4月2日(火)

 

昨日の新元号

「令和」

発表の興奮は・・・既に落ち着いている。

TVで他の候補が全てわかったと放送している。

視聴者の関心と少し違うところを追いかけている様にも感じた。

 

妻がカタクリの満開を観たいと言い出した。

3月20日に群生地を訪ねた時は早すぎた。

地元の人の話で、「桜が満開ならばカタクリも満開」

というアドバイスを思い出し、早々出発。

 

f:id:photogenic_something:20190403000522j:plain

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

今日の東京地方最高気温は12度。冬に戻った様な感覚である。

ただし、日差しはさすがに暖かい。

公園入口前の白子川に満開の桜。 これは期待できる。

 

望遠レンズを取り付け、三脚をセットして丘の斜面へ。

重量があるので少々膝が痛む。

そうこうしている間に太陽が隠れ寒くなって来た。

f:id:photogenic_something:20190403001008j:plain

SIGMA Contemporary 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM, 1/80, 390mm, ISO100, f/6.3

斜面に多数のカタクリの花。

しかし少し元気が無い。

既に盛りを少し過ぎてしまった様だ。

雨が降りそうな天気になってしまった。

これも影響しているらしい。

ガイドさんの話では、花を閉じてしまう様だ。

f:id:photogenic_something:20190403002203j:plain

SIGMA Contemporary 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM, 1/50, 600mm, ISO100, f/6.3

それでも探すと元気な花が見つかる。

f:id:photogenic_something:20190403002441j:plain

SIGMA Contemporary 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM, 1/60, 600mm, ISO320, f/8

今にも雨が降りそうな空で、早く花を閉じないで大丈夫かと心配になってしまう。

カタクリは、開花までに8年の月日を費やすとのこと。今年咲いた個体は、翌年は休暇するとの事。

つまり今年撮影したカタクリとは再来年に再開する。

OH! お元気で!!

 

10日程前と違って、他の花も盛んに咲いている。春本番なのだ。

f:id:photogenic_something:20190403002816j:plain

二輪草(SIGMA 150-600mm, 1/125, 600mm, ISO320, f/6.3)

f:id:photogenic_something:20190403003110j:plain

山吹(SIGMA 150-600mm, 1/320, 600mm, ISO320, f/6.3)

f:id:photogenic_something:20190403003308j:plain

椿(SIGMA 150-600mm, 1/60, 600mm, ISO640, f/6.3)

 

今年はカタクリの良いコンデションに巡り会えなかった。

来年こそは!

 

END